<中土佐町まなびの日音楽界>
名手が集結した圧巻のアンサンブル
NHK交響楽団の金管奏者5名による、重厚かつ華やかなサウンドは必聴!王道のクラシックからタンゴに至るまで、名曲の数々をトークを織り交ぜながらお届けします。
名手が集結した圧巻のアンサンブル
NHK交響楽団の金管奏者5名による、重厚かつ華やかなサウンドは必聴!王道のクラシックからタンゴに至るまで、名曲の数々をトークを織り交ぜながらお届けします。
~前回公演のお客さまの声~
・すごく音がきれいでまた聞きたいと思いました!本当に5人で演奏しているのかと思うくらいの迫力でした!(中学生)
・初めてのクラシックコンサートでしたが、色々なお話をして頂いたので勉強になりました。楽器ごとの特長を理解して鑑賞することが出来ました。(30代)
・選曲のバランスも良く、管楽器の良さが良くわかりました。ユニークなトークで楽しくすごせました。(80代以上)
・すごく音がきれいでまた聞きたいと思いました!本当に5人で演奏しているのかと思うくらいの迫力でした!(中学生)
・初めてのクラシックコンサートでしたが、色々なお話をして頂いたので勉強になりました。楽器ごとの特長を理解して鑑賞することが出来ました。(30代)
・選曲のバランスも良く、管楽器の良さが良くわかりました。ユニークなトークで楽しくすごせました。(80代以上)
日 時 | 2025年10月26日(日)12:30開場 / 13:00開演 |
---|---|
会 場 | 中土佐町立久礼中学校 体育館[高知県高岡郡中土佐町久礼7753] |
出 演 | 菊本和昭、山本英司(トランペット)、木川博史(ホルン)、池上亘(トロンボーン)、池田幸広(チューバ) |
プログラム |
G.F.ヘンデル/C.セイプ:王宮の花火の音楽より「歓喜」 J.S.バッハ/R.ロム:小フーガ ト短調 J.S.バッハ/C.コレッティ:主よ人の望みの喜びよ M.アーノルド:金管五重奏曲 作品73 広瀬勇人:コッツウォルズの風景 G.ガーシュウィン/L.D.エデン:パリのアメリカ人 A.ピアソラ/井澗昌樹:ブエノスアイレスの春、オブリヴィオン、リベルタンゴ ※プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。 |
料 金 | 【全席自由】一般1,000円、高校生以下無料(要チケット) ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※前売り券が完売の場合、当日券の販売はありません。 ※本コンサートは(公財)三井住友海上文化財団の助成により特別料金に設定しています。 |
チケット発売 | 中土佐町民先行:8月19日(火)8:30~ 一般:8月26日(火)8:30~ ※先行発売は中土佐町内に在住を証するものが全員分必要になります。 ※高校生以下の方は学生証が必要になります。 ※お申し込みは、お一人につき5席までとさせていただきます。 |
プレイガイド | 中土佐町教育委員会、文化館図書室、なかとさ美術館、上ノ加江公民館、大野見振興局、大野見青年の家 |
お問合せ | 中土佐町教育委員会事務局 TEL.0889-52-2661 |
主 催 | 中土佐町、中土佐町教育委員会、高知県、公益財団法人三井住友海上文化財団 |
チラシ | 中土佐町チラシPDF |