クラシックの名曲を最高級のアンサンブルで!
日本を代表する弦楽器の名手が耳馴染みのあるクラシック曲をお話付きでお贈りします。楽器や楽曲について理解しながら聴く事ができるため、クラシックが初めての方にも毎回大好評のコンサートです。
日本を代表する弦楽器の名手が耳馴染みのあるクラシック曲をお話付きでお贈りします。楽器や楽曲について理解しながら聴く事ができるため、クラシックが初めての方にも毎回大好評のコンサートです。
| 日 時 | 2019年4月28日(日) 13:30開場 / 14:00開演 | 
|---|---|
| 会 場 | 洋野町民文化会館セシリアホール 大ホール(岩手県九戸郡洋野町種市24-124-3) | 
| 出 演 | 山口 裕之(ヴァイオリン) 川﨑 和憲(ヴィオラ) 木越 洋(チェロ) 佐川 裕昭(コントラバス) 広海 滋子(ピアノ)  | 
| プログラム | 
■チェロ独奏 チャイコフスキー:メロディ Op.42-3 ポルディーニ:踊る人形 サン=サーンス:組曲《動物の謝肉祭》より “白鳥” ■ヴィオラとコントラバスの二重奏 ディッタースドルフ:ヴィオラとコントラバスのための二重奏曲より 第1楽章 グリエール:ヴィオラとコントラバスのための組曲より “子守歌” ■ヴァイオリン独奏 ドヴォルザーク:ユモレスク デ・ファリャ(クライスラー編曲):スペイン舞曲 第1番~歌劇《はかなき人生》より サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ■ピアノ五重奏 シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調 「ます」 Op.114,D.667 ※プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。  | 
| 料 金 | 【全席指定】前売500円(当日700円) チケット発売:2019年3月1日(金)9:00~(ラピアは10:00から) ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※前売券が完売の場合、当日券の販売はありません。 ※本コンサートは(公財)三井住友海上文化財団の助成により低料金に設定しています。  | 
| プレイガイド | 
洋野町/洋野町民文化会館、洋野町教育委員会大野事務所 久慈市/久慈市文化会館(アンバーホール) 八戸市/ラピア  | 
| お問合せ | 洋野町民文化会館 TEL.0194-65-5411(水曜日と祝日の翌平日は休館日) | 
| 主 催 | 洋野町、洋野町教育委員会、岩手県、公益財団法人三井住友海上文化財団 | 
| 主 管 | 洋野町民文化会館振興協議会 | 
| チラシ | ![]() ![]() 洋野町チラシPDF  | 


