<尾花沢市民文化祭60周年記念事業>世界で唯一の木琴奏者が奏でる豊かなひととき
耳馴染みのあるクラシック曲を交えながら、多彩な音色で様々なジャンルの音楽をお贈りします。マリンバと木琴の違いなど、親しみやすいトークとともに、木琴の魅力を存分にお楽しみください!
耳馴染みのあるクラシック曲を交えながら、多彩な音色で様々なジャンルの音楽をお贈りします。マリンバと木琴の違いなど、親しみやすいトークとともに、木琴の魅力を存分にお楽しみください!
| 日 時 | 2023年7月29日(土) 13:30開場 / 14:00開演 | 
|---|---|
| 会 場 | 尾花沢市文化体育施設サルナート コンベンションホール[山形県尾花沢市若葉町一丁目4番27号] | 
| 出 演 | 通崎睦美(木琴) 松園洋二(ピアノ)  | 
| プログラム | 
チャールダシュ(モンティ) アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(モーツァルト) ジプシー・ロンド(ハイドン/ディートリヒ編) クラリネット5重奏曲 第2楽章(モーツァルト) おおスザンナ~金髪のジェニー~草競馬(フォスター*) カルメン綺想曲(ビゼー*) 尾花沢市市民歌「夢を語ろう」(詩 山口齊/曲 加藤恵子) お江戸日本橋・かっぽれ ~「日本組曲」より(山田耕筰) 木琴でんでらりゅう(野田雅巳) 花笠音頭(山形民謡*) かごかき(貴志康一) 木琴小協奏曲(黛敏郎) ほか *は松園洋二編 ※プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。  | 
| 料 金 | 【全席自由】 一般1,000円 高校生以下無料(要チケット) ※当日各500円増 ※未就学児の入場はご遠慮ください。(保育ボランティアによる託児あり・要申込) ※前売券が完売の場合、当日券の販売はありません。 ※本コンサートは(公財)三井住友海上文化財団の助成により特別料金に設定しています。  | 
| チケット発売 | 6月1日(木) | 
| プレイガイド | 鈴木書店 TEL.0237-22-0142 文長 TEL.0237-22-0031 社会教育課(悠美館2F)  | 
| お問合せ | 尾花沢市社会教育課 TEL.0237-23-3332 | 
| 主 催 | 尾花沢市教育委員会、山形県、公益財団法人三井住友海上文化財団 | 
| 主 管 | 尾花沢市民文化祭実行委員会 | 
| 後 援 | 尾花沢市 | 
| チラシ | ![]() ![]() 尾花沢市チラシPDF  | 


