「文化の国際交流活動に対する助成」の事業開始から本年度までの実績を一覧できます。検索も可能です。
501件
通算件数 | 年度 | 都道府県 | 団体名 | 交流国 | 助成金額(万円) |
---|---|---|---|---|---|
81 | 平成5(1993)年 | 岐阜県 | 国際音楽フェスティバル美濃白川実行委員会 | イタリア | 50 |
82 | 平成5(1993)年 | 愛知県 | 日本アマチュアオーケストラ連盟 | 各国 | 100 |
83 | 平成5(1993)年 | 三重県 | 第9回国民文化祭三重県実行委員会 | ポーランド | 100 |
84 | 平成5(1993)年 | 滋賀県 | 財団法人滋賀県文化振興事業団 | 中国 | 100 |
85 | 平成5(1993)年 | 兵庫県 | 兵庫県教育委員会 | タイ | 50 |
86 | 平成5(1993)年 | 岡山県 | 財団法人岡山県青年館 | オーストリア | 50 |
87 | 平成5(1993)年 | 広島県 | 広島県高等学校芸術文化連盟 | シンガポール | 100 |
88 | 平成5(1993)年 | 広島県 | 広島県崇徳高等学校グリークラブ | カナダ | 50 |
89 | 平成5(1993)年 | 山口県 | 山口県20世紀音楽の会 | ドイツ | 50 |
90 | 平成5(1993)年 | 徳島県 | 徳島ジュニアコーラス | ポルトガル | 50 |
91 | 平成5(1993)年 | 高知県 | 土佐清水市音楽教育振興会 | スイス | 50 |
92 | 平成5(1993)年 | 福岡県 | 北九州市・大連市音楽交流実行委員会 | 中国 | 100 |
93 | 平成5(1993)年 | 佐賀県 | 佐賀県西有田町 | 各国 | 100 |
94 | 平成5(1993)年 | 長崎県 | 長崎交響楽団 | 大韓民国 | 50 |
95 | 平成5(1993)年 | 熊本県 | 熊本県菊池市 | 中国 | 50 |
96 | 平成5(1993)年 | 鹿児島県 | 鹿児島県教育委員会 | 香港 | 50 |
97 | 平成5(1993)年 | 沖縄県 | 沖縄県中琉親善武術交流事業実行委員会 | 台湾 | 50 |
98 | 平成6(1994)年 | 北海道 | 夕張音楽協会 | アメリカ | 50 |
99 | 平成6(1994)年 | 岩手県 | 岩手県教育委員会 | タイ | 100 |
100 | 平成6(1994)年 | 秋田県 | 田沢湖音楽祭運営委員会 | オーストリア | 50 |
101 | 平成6(1994)年 | 山形県 | 山形県村山市 | ロシア | 50 |
102 | 平成6(1994)年 | 栃木県 | 第10回国民文化祭栃木県実行委員会 | ギリシア | 100 |
103 | 平成6(1994)年 | 埼玉県 | 埼玉県教育委員会 | インドネシア | 100 |
104 | 平成6(1994)年 | 千葉県 | 千葉県芸術舞踊協会 | アメリカほか | 50 |
105 | 平成6(1994)年 | 石川県 | 石川県婦人コーラス連盟 | オーストラリア | 100 |
106 | 平成6(1994)年 | 福井県 | ‘94ふくい国際芸術祭実行委員会 | 各国 | 100 |
107 | 平成6(1994)年 | 岐阜県 | 高山市民吹奏楽団 | アメリカ | 50 |
108 | 平成6(1994)年 | 三重県 | 財団法人世界祝祭博覧会協会 | アルゼンチン | 100 |
109 | 平成6(1994)年 | 三重県 | 第9回国民文化祭三重県実行委員会 | ベルギー | 100 |
110 | 平成6(1994)年 | 京都府 | 財団法人平安遷都1200年記念協会 | インドネシア | 50 |
111 | 平成6(1994)年 | 和歌山県 | 和歌山県湯浅町 | ニュージーランド | 50 |
112 | 平成6(1994)年 | 鳥取県 | 鳥取県八東町 | 中国 | 50 |
113 | 平成6(1994)年 | 岡山県 | 岡山国際交流フェスティバル実行委員会 | 中国ほか | 100 |
114 | 平成6(1994)年 | 高知県 | 四万十川国際音楽祭実行委員会 | ロシア | 50 |
115 | 平成6(1994)年 | 佐賀県 | 佐賀県西有田町 | 各国 | 100 |
116 | 平成6(1994)年 | 長崎県 | 長崎県中国上海市少年宮生徒招聘実行委員会 | 中国 | 50 |
117 | 平成6(1994)年 | 熊本県 | 熊本ユースシンフォニーオーケストラ | ラトビア | 100 |
118 | 平成6(1994)年 | 鹿児島県 | 鹿児島県教育委員会 | 香港 | 50 |
119 | 平成6(1994)年 | 沖縄県 | 宜野湾市厦門市民間舞踊団青年宮沖縄公演実行委員会 | 中国 | 50 |
120 | 平成7(1995)年 | 北海道 | 北広島少年少女合唱団 | オーストラリア | 50 |
121 | 平成7(1995)年 | 北海道 | 苫小牧市・ネーピア市姉妹都市音楽交流実行委員会 | ニュージーランド | 100 |
122 | 平成7(1995)年 | 山形県 | 酒田フィルハーモニー管弦楽団 | ハンガリー | 50 |
123 | 平成7(1995)年 | 茨城県 | 取手第九合唱団 | ドイツ | 50 |
124 | 平成7(1995)年 | 栃木県 | 足利少年少女合唱団 | アメリカ | 50 |
125 | 平成7(1995)年 | 栃木県 | 第10回国民文化祭栃木県実行委員会 | フランス | 100 |
126 | 平成7(1995)年 | 群馬県 | からす川音楽集団 | 中国 | 50 |
127 | 平成7(1995)年 | 千葉県 | 鴨川市国際交流協会 | アメリカ | 50 |
128 | 平成7(1995)年 | 千葉県 | 千葉交響楽団協会 | ドイツ | 50 |
129 | 平成7(1995)年 | 東京都 | コーロ・カロス | イタリア | 50 |
130 | 平成7(1995)年 | 新潟県 | 第19回全国高等学校総合文化祭新潟県実行委員会 | 大韓民国ほか | 100 |
131 | 平成7(1995)年 | 富山県 | 第11回国民文化祭富山県実行委員会 | 中国 | 100 |
132 | 平成7(1995)年 | 富山県 | いなみ国際木彫刻キャンプ実行委員会 | 各国 | 100 |
133 | 平成7(1995)年 | 岐阜県 | 多治見国際協会 | アメリカ | 50 |
134 | 平成7(1995)年 | 静岡県 | 静岡県吹奏楽連盟 | オーストラリア | 100 |
135 | 平成7(1995)年 | 愛知県 | 武豊町教育委員会 | 大韓民国 | 50 |
136 | 平成7(1995)年 | 島根県 | 大東国際文化交流協会 | タイ | 50 |
137 | 平成7(1995)年 | 広島県 | ピース・ワールド・イン広島’95実行委員会 | 各国 | 100 |
138 | 平成7(1995)年 | 愛媛県 | 松山水軍太鼓クラブ | ドイツ | 50 |
139 | 平成7(1995)年 | 福岡県 | 北九州市国際音楽祭実行委員会 | フィンランド | 100 |
140 | 平成7(1995)年 | 佐賀県 | 佐賀県西有田町 | 6ヶ国 | 100 |
141 | 平成7(1995)年 | 長崎県 | 長与町日中友好青少年文化交流実行委員会 | 中国 | 50 |
142 | 平成7(1995)年 | 熊本県 | 玉名市少年少女合唱団 | カナダ | 50 |
143 | 平成7(1995)年 | 宮崎県 | 宮崎県東郷町 | アイルランド | 50 |
144 | 平成7(1995)年 | 鹿児島県 | 鹿児島県教育委員会 | シンガポール | 50 |
145 | 平成8(1996)年 | 北海道 | 第20回全国高等学校総合文化祭北海道実行委員会 | 中国ほか | 100 |
146 | 平成8(1996)年 | 北海道 | 端野町国際交流広場 | フィンランド | 50 |
147 | 平成8(1996)年 | 青森県 | むつ国際交流協会 | アメリカ | 50 |
148 | 平成8(1996)年 | 宮城県 | 登米町国際交流協会 | アメリカ | 50 |
149 | 平成8(1996)年 | 茨城県 | 詩吟と童謡の夕べ文化使節団 | コスタリカ | 50 |
150 | 平成8(1996)年 | 群馬県 | 桐生ジュニアオーケストラ | アメリカ | 50 |
151 | 平成8(1996)年 | 千葉県 | 習志野高等学校吹奏楽部 | アメリカ | 50 |
152 | 平成8(1996)年 | 東京都 | TokyoContat’96実行委員会 | 欧州 | 50 |
153 | 平成8(1996)年 | 神奈川県 | 神奈川県横須賀市 | オーストラリア | 50 |
154 | 平成8(1996)年 | 山梨県 | 都留市文化使節団 | アメリカ | 50 |
155 | 平成8(1996)年 | 新潟県 | 新潟アジア文化祭実行委員会 | 各国 | 100 |
156 | 平成8(1996)年 | 富山県 | 第11回国民文化祭富山県実行委員会 | アメリカ | 100 |
157 | 平成8(1996)年 | 石川県 | 能登吹奏楽連盟 | オーストラリア | 50 |
158 | 平成8(1996)年 | 岐阜県 | ピープル・トゥ・ピープルインターナショナル岐阜 | ロシア | 50 |
159 | 平成8(1996)年 | 静岡県 | 天竜国際交流協会 | グアム | 50 |
160 | 平成8(1996)年 | 愛知県 | 田峯観音谷高座 | アメリカ | 50 |